2008年06月27日

コレット著作集11「ジジ」 ガブリエル・コレット

コレット著作集11「ジジ」 ガブリエル・コレット これは1975年年末に二見書房というところから刊行された「コレット著作集」の第11巻です。
 もちろんこのブログでコレットというからにはオードリーが舞台で演じた「ジジ」が収録されています。

 この著作集は1970年の第1巻の刊行から、最後の第12巻は1980年刊行という、足掛け10年にもわたるものだったようです。

 コレットというと断然「青い麦」が有名ですけど、僕は残念ながら読んだことが無いんです。いや、読もうと思ったことはあるんですけどね。(^^;

 小学生だか中学生だかの頃、近所の本屋で「青い麦」を買おうかと思ったんですが、横にあった新潮文庫版「牝猫」のいかにも絶版になりそうな佇まいを見てですね、これから先に買おう!と決めて買ったのがいけなかったんでしょうかね。なんか読んでも全然面白くなかったんですよね、僕には。

 それで「青い麦」にはたどり着かなかったんですけどもね。ま、「牝猫」は予想通りすぐに絶版になりましたけど。
 でもなんだか「青い麦」には最後、仕掛けがあるんですか?なんか面白そうですよね。やっぱ先に「青い麦」を読んでおくべきでしたね~。

 さて、そんなコレットとの出会いでしたので、この「ジジ」もオードリーと関連がなかったら、おそらく一生読まなかったであろう作品。入手も難しいし。

 この本を手にしてわかった意外なことは、「ジジ」は1冊の長編ではなく、3編の短編集だってこと!
 だから実際にはオードリーの演じた「ジジ」は、「ジジ」という短編集の中の「ジジ」というお話なんですよねー。

 で、読んでどうだったかと言うとですね、“ふ~ん”って感じ。
 僕はレスリー・キャロンがジジを演じた映画「恋の手ほどき」も未見ですが、おそらくオードリーの演じた舞台にしろ、映画にしろ、この短い小説を膨らませているんでしょうけどね。
 映画のモーリス・シュバリエにあたる人は出てきません。

コレット著作集11「ジジ」 ガブリエル・コレット 途中何度もジジは話から引っ込むので、ハラハラしました(笑)。本当にジジは主役なんだろうか?って。

 それにジジはプラチナ・ブロンドの15才なんですよね、原作では。
 これでよくコレットはオードリーを見て、“私のジジがいる!”と言ったなぁ…と。なんかイメージちゃうんですよね、オードリーとは。

 コレットが見ていたのは「モンテカルロへ行こう」の撮影中ですから、確かに「モンテカルロへ行こう」の中にはオードリーが金髪のカツラをかぶっているシーンがあるので、そこを見て“私のジジ!”だと思ったのかもしれませんが…。

 こうなると、何かの本で、コレットはオードリーだけに“私のジジ!”だと言ったのではなくて、それまでにも何人にも“私のジジ!”発言をしていたというのも、なんとなく信憑性があるような…。

 さて原作のジジ、15才だというのに、お酒は軽く飲むわ、タバコ(葉巻?)は喫うわという“純粋なネンネの娘”という設定ですからね~。こういうことを15才がしててもよかったのかなーと実感の無い昔のフランスを思うばかり。(いや、精神的には確かに純粋なんですけどね。)

 しかも最後はそれまで何人もの女性を変えたり、高級娼婦(「ティファニーで朝食を」のホリーみたいな)と遊んでいる33才のガストンと結ばれるというんですから、今じゃ犯罪やん、それって!みたいな。
 二人の純粋な気持ちはわかるけど、設定は今の時代としては“ついていけない!”かな、やっぱり。(^^;;;

 なお「ジジ」の翻訳には、他に1956年創芸新社発行の「コレット選集第2巻」と、映画の公開の頃(1959年)発行された秋元書房のジュニア向け「恋の手ほどき」として訳出されているものがあります。

オススメ度:★(でも、コレットの作品では傑作扱いになってると書いておきます。)




タグ :ジジ

同じカテゴリー(原作本)の記事
 「暗くなるまで待って」原作戯曲本 愛育社 (2016-12-03 18:00)
 製作されなかったヒッチコックの「判事に保釈なし」 (2012-04-07 13:00)
 「ティファニーで朝食を」カポーティ 村上春樹:訳 (2011-09-28 09:00)
 「マイヤーリング」原作「うたかたの恋」 クロード・アネ:著 (2010-06-04 10:30)
 「尼僧物語」原作 キャスリン・ヒュウム:著 和田矩衛:訳 (2009-03-05 13:00)
 「オンディーヌ」ジャン・ジロドゥ 二木麻里 訳の現代語版 (2008-07-07 16:00)

Posted by みつお at 16:00│Comments(4)原作本
この記事へのコメント
ヘプバーンのサイトは初めて見ました。
ヘプバーンだけですか?
すごいですねぇ。
Posted by えいじ at 2008年06月28日 14:43
えいじさん、初めまして!

お越しいただき、ありがとうございます!(^-^
はい、オードリー・ヘプバーンだけでやってます。
記事総数は500以上ありますので、
他にも気になった記事がありましたら、
またコメントいただけると嬉しいです!
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
Posted by みつおみつお at 2008年06月28日 18:19
レスリー・キャロンのジジを見ましたが、
どーも何というか、微妙でした(^^;

古典的な娼婦の家に生まれた娘が、育っていく様を描いているんですが、
まぁ時代も違いますし、一概にはなんとも言えませんが、
私としては、そこまでしてあんな男と一緒になりたいの???って
ついつい思ってしまうような作品でした(笑)

オードリーがどう演じたのか・・・については興味深々ですけどね♪
Posted by カリン at 2008年06月28日 22:08
カリンさん、そうですか~。
確かに「恋の手ほどき」、アカデミー作品賞のわりには…
って批評が一般的ですよね。

なかなか見る!って思う所までいかなくて、
ずっとほったらかしなんですけど、
まああえて見なくても…って程度なんですかね。

この本では挿絵のガストンもおっさんくさくて、
本当にどこに惹かれるのか理解不能です(笑)。

確かにオードリーのジジはめっちゃ見たいんですけど…。
あの当時、舞台を映像で残す、というのが
一般的ではなかったのが残念です。
Posted by みつおみつお at 2008年06月29日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。