2017年02月27日

オードリーの息子、“ルカ・ドッティ” で検索すると…

 僕の使っている神戸のブログ、ko-co のサーバーがダウンして、昨日から今日の16時くらいまで閲覧不可の状態になっていました。

 来ていただいてた方は申し訳ありません。m(_ _)m

 さて、おわびにと言ってはなんですが、Googleでの面白い間違いを紹介。

 グーグルで“ルカ・ドッティ”と検索すると出てくるルカの画像というのが、全くの別人!
 画像はスマホからですが、PCでもこの画像が登場します。

オードリーの息子、“ルカ・ドッティ” で検索すると…



 ていうか、これオーランド・ブルームですやん!
 オーリー(オーランド・ブルームの愛称)のファンは怒りますよ〜ww。

 (主な出演作:「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ など多数)

 なんでこんな間違いが起きたんでしょうね。
 まあ大体わかるんですけど、ユニセフの何かの集まりでオーリーが参加してたんですよね。

 人道賞的な “オードリー・ヘプバーン賞” っていうのでオーリーが受賞したそうです。

 その画像も以前1枚ルカがショーンを訴えた記事で紹介してましたけど、これ無料で使えるゲッティ・イメージズさんの画像の中にありますね。



 ↑左端がルカ、その隣がオーランド・ブルーム。衣装からして、完全にこの時のですね。日付は2015年12月1日だそうです。

 そこでルカとオーリーが一緒に写ってる画像とかがいくつもあったんで、Googleの人間だか機械だかが間違えてオーリーの方をルカにした、と。



 ↑はい、きっちりオーランド・ブルームって紹介されてますし。

 いや、もしこんなにルカがイケメンだったら映画界がほうっておかなかったでしょう。

 あ、これはルカがブサイクという意味ではなく、ルカはいい意味で一般人ぽい雰囲気があるのが良い所。
 オードリーの息子だって事を鼻にかけてない感じがいいんですよね。



 ↑この時の別の写真。左端がルカで、喋っているのがオーリー。

 でも、ルカにしてもショーンにしても、オードリーの息子だとは思えないほど太り過ぎ!
 オードリーの両親であるお祖父さん・お祖母さんも恰幅よかったし、ルカの父のアンドレア・ドッティも太り気味でしたけど、ちょっとねぇ…。

 セレブな生活にどっぷり浸かってるんでしょうけど、もうちょっと節制した方がいいと思うな〜…ってこれは個人の見解ですけど。



 ↑この時に、本物のルカが喋っている様子。完全に別人ですね。



同じカテゴリー(オードリー関連情報)の記事
 1965年アカデミー賞授賞式 「マイ・フェア・レディ」 (2025-04-05 15:00)
 オードリー・ヘプバーンの家「ラ・ペジブル」が売りに出されている!! (2025-04-03 14:00)
 神戸阪急の“Audrey in Cinema”展、行って来ました! (2025-02-28 21:00)
 神戸阪急で2月16日から24日まで “AUDREY in Cinema”展開催 (2025-02-14 12:00)
 あけましておめでとうございます 「パリで一緒に」の画像とともに (2025-01-01 11:00)
 コスタコーヒー 数量限定 オードリー・ヘプバーン デザインボトル (2024-11-21 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。