2007年11月18日
この画像はいつ頃オードリー? ビリー・ヴォーン映画音楽
石油ショック後だけあって、2つ折ジャケット&中にはカラーで豪華な解説…というのは影をひそめ、単なるレコード1枚入れるだけのもの。
ただ解説は1色刷りとはいえ、まだ別紙でついてます。
ここで収録されているオードリーの作品は、「ティファニーで朝食を」から“ムーン・リバー”と「昼下りの情事」から“魅惑のワルツ”だけ。
でもそんなことはどうでもよくって、注目してもらいたいのはこのジャケットのオードリー!
完全に裏焼きオードリーなんですが、このオードリーを見て、いつの時期のオードリーかすぐにわかったなら、あなたはかなりのオードリー通!
これは「カタログ オードリー・ヘプバーン」にも載っていた画像なんですが、これがいつの時期なのか判断できるようになるまで、僕も相当かかりました!
ノースリーブの衣装で、髪型がこれ…。候補は「噂の二人」「パリで一緒に」「シャレード」「マイ・フェア・レディ」の撮影時期の1961年から1963年の間。
でもまあ冬の格好ではないから、「シャレード」は違いますよね。「噂の二人」も前髪の長さとオードリーの細さ(太さ)から違うだろうと。
残る「パリで一緒に」と「マイ・フェア・レディ」なんですが、夏だし僕は「パリで一緒に」だと思います!
…って以前は思ってました。でもね、この前髪、トップ、さらに後ろにもう1つあって、全部で3つのパーツから出来ているヘア。これ、「パリで一緒に」じゃないんです!明らかに「マイ・フェア・レディ」の時期の髪型!
だいたい、「パリで一緒に」の時のトップの部分って、どの時期よりも一番こんもりと盛り上げてるんで、こんな風にトップのモリモリが少ないと、それだけで「パリで一緒に」じゃないんですよね。
というわけで、これは「マイ・フェア・レディ」撮影前~中の63年の時期だと思われるんですよね。
おそらく写真を撮影したのは63年初春~初夏、ってところでしょうか。
間違えてたら次の候補は「噂の二人」の1961年ってとこかな。(^^;;;
<2011/6/23追記>これ、内容は「暗くなるまで待って」ジャケの「ビリー・ヴォーン映画音楽ベスト16」と同じですね。
「ムーン・リバー」はいいけど「魅惑のワルツ」はイケてない。
お気に入り度:★
Posted by みつお at 15:00│Comments(2)
│レコード・CD
この記事へのコメント
そう、「噂の二人」~「パリで一緒に」かと思っちゃいますよね。
実際、僕はこのヘアスタイル近辺が一番好きです。
オードリィに一番似合うのはアップだと思いますし、
前髪を降ろした状態がとにかく好きです。
前にも書きましたが、トップスター時代の役15年間、
作品ごとにスタイルを変えていた彼女が唯一ほぼ同じような髪型とメイク
(厳密には違いますけどね・・・特にメイクが)
で通したのは、コレだけですもんね。
で、みつおさんが書いてらっしゃるように、
僕もトップや後ろの感じで、たぶん「マイ・フェア・レディ」準備期間か
撮影合間なんだろうなぁと後からわかりました。
スカーフ姿で自転車にまたがった写真なんかコレに近いんじゃぁないでしょうか。
あと、「シャレード」のグラント氏とのスナップでも、似たスタイルですよね。
おそらくこの時期(61年から64年にかけて)
オードリィはこのスタイルが気に入っていて、長く愛用していたのでしょう。
パーティや各種プレミアでも、この感じで通してましたからね。
実際、僕はこのヘアスタイル近辺が一番好きです。
オードリィに一番似合うのはアップだと思いますし、
前髪を降ろした状態がとにかく好きです。
前にも書きましたが、トップスター時代の役15年間、
作品ごとにスタイルを変えていた彼女が唯一ほぼ同じような髪型とメイク
(厳密には違いますけどね・・・特にメイクが)
で通したのは、コレだけですもんね。
で、みつおさんが書いてらっしゃるように、
僕もトップや後ろの感じで、たぶん「マイ・フェア・レディ」準備期間か
撮影合間なんだろうなぁと後からわかりました。
スカーフ姿で自転車にまたがった写真なんかコレに近いんじゃぁないでしょうか。
あと、「シャレード」のグラント氏とのスナップでも、似たスタイルですよね。
おそらくこの時期(61年から64年にかけて)
オードリィはこのスタイルが気に入っていて、長く愛用していたのでしょう。
パーティや各種プレミアでも、この感じで通してましたからね。
Posted by まる at 2007年11月19日 22:37
そうなんですよねー!どうも最初は「パリで一緒に」かと。(^^;
確かに言われてみれば、「噂の二人」~「マイ・フェア・レディ」まで
基本おんなじヘアだった、っていうのはオードリーにしては珍しいですよね。
よっぽどオードリーもお気に入りだったんでしょうねー。
私生活のスナップでもこの時期は基本このヘアなので、
オードリーは自分でもこのヘアスタイルを作ることができたんでしょうね。
コナン君の写真集は「ファッションショット」がトップがモリモリで、
明らかに「パリで一緒に」寸前時期だったので、嬉しかったですよね!(^-^
それと僕も前髪は絶対におろしたオードリーが好きです!
なので「シャレード」や「パリで一緒に」や「マイ・フェア・レディ」でも
おでこを見せてるとどーも…(笑)。
そういえば、昔は「おしゃれ泥棒」「いつも2人で」「暗くなるまで待って」のヘアも
この時期のヘアスタイルのバリエーションだと思っていました。
そしたらショート・ヘアって…。めっちゃ意外でした(笑)。
確かに言われてみれば、「噂の二人」~「マイ・フェア・レディ」まで
基本おんなじヘアだった、っていうのはオードリーにしては珍しいですよね。
よっぽどオードリーもお気に入りだったんでしょうねー。
私生活のスナップでもこの時期は基本このヘアなので、
オードリーは自分でもこのヘアスタイルを作ることができたんでしょうね。
コナン君の写真集は「ファッションショット」がトップがモリモリで、
明らかに「パリで一緒に」寸前時期だったので、嬉しかったですよね!(^-^
それと僕も前髪は絶対におろしたオードリーが好きです!
なので「シャレード」や「パリで一緒に」や「マイ・フェア・レディ」でも
おでこを見せてるとどーも…(笑)。
そういえば、昔は「おしゃれ泥棒」「いつも2人で」「暗くなるまで待って」のヘアも
この時期のヘアスタイルのバリエーションだと思っていました。
そしたらショート・ヘアって…。めっちゃ意外でした(笑)。
Posted by みつお
at 2007年11月21日 00:25
