2015年12月28日

「マイ・フェア・レディ」50周年リバイバル、名古屋で上映決定!

 以前からこのブログでお知らせしている「マイ・フェア・レディ」50周年記念4Kリマスター版リバイバルですが、名古屋でも上映が決定しています!

 以前のリバイバル情報ではなぜか名古屋地区での上映が無かったので、僕もえーって思っていましたが、名演小劇場にて上映されるそうです!
 1月2日(土)から1月15日(金)までの2週間の上映予定となっています。

 これで三重や岐阜などの東海地方の方も見に行けますね。(^-^

 上映時間は、1月2日〜8日が 12:25/17:50 の1日2回、3階劇場にて上映。
 1月9日からはまだ未定のようです。

 名演小劇場の公式サイトはこちら



同じカテゴリー(オードリー関連情報)の記事
 1965年アカデミー賞授賞式 「マイ・フェア・レディ」 (2025-04-05 15:00)
 オードリー・ヘプバーンの家「ラ・ペジブル」が売りに出されている!! (2025-04-03 14:00)
 神戸阪急の“Audrey in Cinema”展、行って来ました! (2025-02-28 21:00)
 神戸阪急で2月16日から24日まで “AUDREY in Cinema”展開催 (2025-02-14 12:00)
 あけましておめでとうございます 「パリで一緒に」の画像とともに (2025-01-01 11:00)
 コスタコーヒー 数量限定 オードリー・ヘプバーン デザインボトル (2024-11-21 18:00)

この記事へのコメント
みつおさん、こんばんは^^

これは嬉しい情報です!
名演小劇場は前にもオードリーのリバイバルを上映したことがあり、
見に行ったことがありますので。
3連休に見に行けたらいいなぁ(*´ω`*)

やっぱりスクリーンで一度マイ・フェア・レディを見てみたい!
Posted by カリン at 2015年12月29日 20:18
カリンさん、こんにちは!

そっかー、カリンさんは名古屋でも行けましたか!
確かに「マイ・フェア・レディ」はスクリーンで観たい映画ですよね!元が超大作なのに、テレビサイズではちょっともったいないですもんね。

今回宣伝が小規模で、取り込める観客を上手く取り込めて無いような気がしますので、観客動員数自体は多くないです。
それでもカリンさんが観てくれると、映画もオードリーも喜んでくれるでしょうね。
と、あと90年代のリバイバルではカリンさんは「マイ・フェア・レディ」を劇場では見逃しちゃったんですかね?それなら特に行ってみてくださいね~!
Posted by みつおみつお at 2015年12月31日 08:35
みつおさん、明けましておめでとうございます^^
今年も宜しくお願い致します。

名古屋なら東京に行くよりも近いです~♪
ただ、まだ1/9以降の時間がギリギリにならないと出そうにないのが
ちょっと厳しいですね~;;
土曜日か日曜日のどちらかで行きたいところなので、、、。
1/7の夜くらいにならないと出て来なさそう。

私は90年代の中頃~00年手前までは一時的に離れていたので、
劇場でのリバイバルを知りませんでした^^;
ですので今回が初めてになります。

行けたらいいな~(*´ω`*)
Posted by カリン at 2016年01月01日 18:18
カリンさん、あけましておめでとうございます!
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

なんか未だにカリンさんの地理的条件が把握出来てないですねー。(^^;
東京の方が出やすいかと思っていました。

で、今回がカリンさん初の「マイ・フェア・レディ」の劇場での鑑賞になるんですか??
それならめちゃめちゃ価値がありますよね!(^^

名古屋って、僕は一度も出た事が無いんですよ〜。おいしいものはいっぱいあるんですが、観光する所が無いような…。一度は行きたいと思ってるんですけどねー。

7日に発表の予定がうまく合えばいいですね。
今年もよろしくお願いします!!(^-^
Posted by みつおみつお at 2016年01月04日 21:25
みつおさん、こんばんはー^^

1/9~の時間が昨日出ました~♪
大きなスクリーンで楽しんで来ようと思います( ´ー`)

私は名古屋でも東京でもどちらでも行けます。
ただ、どちらが近いかと聞かれるとやはり名古屋かな~。

名古屋は、「名古屋飯」と言われる独特の食文化がありますね。
私も何度も行って色々と食べましたよ^^
観光って言うと、名古屋城とか名古屋港水族館、熱田神宮くらい?
案外これって無いのかもしれませんね^^;
是非名古屋に遊びに出てきてください~♪
Posted by カリン at 2016年01月06日 19:51
カリンさん、行けそうですかー!本当に良かったです!(^-^

まあ今回は初公開当時のような巨大スクリーンではないとは思いますが、映画館で見れるってことはやっぱり凄いですよね!
僕も見れて良かったー!と思います。

なんかカリンさんの地理的条件だと、名古屋は出にくそうなイメージがあるんですよね。また今度出方を聞かせてください(個人的にで結構ですので)。

それと、カリンさんは名古屋にも出る事が多そうなので、本当に色々食べれてそうですよねー。
で、観光は本当に無いと思います。
名古屋城の金のしゃちほこ!…は遠目に豆粒のようにしか見えないだろうし、兵庫だと世界遺産の姫路城がありますもんねー。
水族館!…は神戸にもあります。(^^;A
熱田神宮!…ってよく知らないし行ってみたいのですけど、関西近辺だと京都に山盛りにそれっぽいのがありますよねー。あと近場では、伊勢神宮とか、橿原神宮、出雲大社などでしょうか。

まあ関西近辺に無いのだとリニア鉄道館とかですかねー。小さい頃プラレールが好きだったので、そこは行ってみたいですね。
カリンさんに会えるなら、待ち合わせは名古屋ですよね。美味しい所を色々教えてください。(^-^
Posted by みつおみつお at 2016年01月08日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。