2007年01月01日

間違い探し!「おしゃれ泥棒」1966年初版パンフレット

間違い探し!「おしゃれ泥棒」1966年初版パンフレット貴女におしゃれの秘密を!
 貴男に泥棒のコツを……
  お正月を彩る女性映画No.1!


   ☆おしゃれ泥棒
   (公開当時の新聞広告の宣伝より)

ってなわけで、皆さんあけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

 さて、年明けですから、冬服がぴったりの「おしゃれ泥棒」という選択ももさることながら、今回は皆さんに楽しんでもらおうと思います。パンフの表紙が少しすつ変わっていきますので、どこが変わってるか当ててくださいね~。今回ご紹介するのは「おしゃれ泥棒」1966年初版パンフレット6種類です。
間違い探し!「おしゃれ泥棒」1966年初版パンフレット
 まず1番上の画像、東京は日比谷のスカラ座で公開された時に最初に販売された(だと思う)パンフです。日本ではいまや「おしゃれ泥棒」といえばこの画像!というくらい、ピッタリはまったオードリーですねー。シャープでカッコいいですよねー。

 さて、この「おしゃれ泥棒」、大ヒットしました。さすがオードリーですよねー。でもスカラ座ではパンフが足りなくなってきました。そこで新しく刷られたのが2番目のパンフです。さあ、どこが1つめと変わってしまったかわかりますか?

新しく刷ってホッとしたのもつかの間、まだまだお客さんが入ってきます。それでまたまたパンフが足りなくなってきました。そこでまた新しく刷られたのが3番目の画像。

間違い探し!「おしゃれ泥棒」1966年初版パンフレットはい!こちらですね。またまた変わったのがわかりますか?これ、別に僕が画像修正してるんじゃなくて、現実にこういうパンフなんですよ、それぞれ。

 でも追加追加で刷っていったので、当然市場に出回る数は非常に多く、いまや初公開からちょうど40年も経ったのに、パンフのプレミア的価値はほとんどないです。

 内容はね、とてもいいんですよ!印刷の技術も十分成熟してきたため、今見ても綺麗な印刷。カラーページもたっぷりです。読み応えもあって、最後の方のページには“オードリーからこんにちは!”なるコラムがある。20世紀フォックス作品には初登板のオードリーですから、フォックスの宣伝部が一生懸命考えた“オードリーが喋ってる風”な記事です。オードリーこんなん絶対しゃべってない!って明らかにわかる文章ですけどね。
間違い探し!「おしゃれ泥棒」1966年初版パンフレット
 さて、ついでに4番目は大阪の梅田スカラ座のパンフです。こーれはわかりやすいですよね!だって映画館が違うもん。 

 それと、オードリー映画のパンフで、大阪の館名が入るのはわかっている限りでは、この「おしゃれ泥棒」初版が最後です。続く「いつも2人で」「暗くなるまで待って」は松竹系の公開でしたし。松竹って60年代前半にはもう館名を入れるのをやめてるんですよね。

 しかもパンフに館名を印刷するのって、経費もかかる上に、確実に売れないと残ったものは他の劇場で使えませんから。というわけで残ったら劇場の買取となってしまいます。リスクも大きいんですよね。

間違い探し!「おしゃれ泥棒」1966年初版パンフレット さ、どんどんいきましょか。5番目は他の都市や一般館用のパンフです。わかりやすいですよねー。

 下の6番目のも一般用です。








 では答えです!



間違い探し!「おしゃれ泥棒」1966年初版パンフレット  1番目のパンフはスカラ座っていう館名の上に小さな文字があるのがわかりますか?ゴミとちゃいますよ。これ、スカラ座の通しナンバーがふってあるんですよね。ところが2番目のではそれがなくなってます。
  3番目のはますます減ってきましたね。右上の東宝のロゴが消えました。4番目の大阪のは2番目のスカラ座タイプの館名が変わったもの。
  5番目は館名なしで東宝マークあり。6番目のは館名なしで東宝マークもなし、です。


 1つの作品でこんなにいろいろあるのって面白いですよね。プレミア的には価値のない「おしゃれ泥棒」初版パンフですけど、どれが手に入りにくいかわかります?実は東宝マークのないタイプ(3番目と6番目の物)がなかなか見つからないです。最後に刷ったものなので、おそらく多くは必要なかったんでしょうね。

レア度:なし。いつでもどこでも見つかります。
(ただし梅田スカラ座は★★★、東宝ロゴマークなしタイプは、館名あってもなくても★★★★)





同じカテゴリー(おしゃれ泥棒)の記事
 「ローマの休日」1970年リバイバル55周年 「スクリーン」1970年4月号 (2025-04-20 20:00)
 1975年4月4日“ゴールデン洋画劇場”放映「おしゃれ泥棒」雑誌紹介 (2025-03-16 15:00)
 「おしゃれ泥棒」と可哀想な「噂の二人」 “スクリーン”1985年4月号 (2025-01-19 17:00)
 1982年〜84年 神戸名画サロン (2024-07-28 18:00)
 “スクリーン”1973年10月号 「戦争と平和」リバイバル紹介 (2023-08-08 18:00)
 「ロードショー」増刊 “JOY” 1974年夏休み増刊号 (2022-08-10 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。