2014年11月14日

オードリーのトランプ その3

 今、この「オードリー・ヘプバーンといつも2人で」の別館を2つ作ろうとしています。
 雑談ちっくなのは「おしゃれ泥棒 オードリー・ヘップバーン!」で既にやってますけど、それとも違う、オードリーの別館です。

 別館その2である、オードリー・ヘプバーンのサントラに関する“オードリーのサントラを聴くまで待って”を一応先にオープンしました。
 しばらく毎日、次々に記事をアップする予定ですので、覗いてみてください。
 
 そしてもう1つは、オードリーファンの皆さんにも協力してもらおうという魂胆。こちらはまだまだ形が出来そうも無いのですが…。
 既にそれに合わせて調べ物をしています。

★「いつも2人で」「マイヤーリング
 東京池袋の新文芸坐にて、11/27(木)のみオードリーの2作品が上映されます。
 「いつも2人で」 9:45/13:25/17:05/20:40
 「マイヤーリング」11:50/15:30/19:10
 東京での「いつも2人で」は来年のシネパスよりも早く見れますので、見に行ける方はぜひ!
 新文芸坐での「いつも2人で」上映は、2008年1月21日以来になります。また「マイヤーリング」の上映も減ってますので、見逃してた方はぜひどうそ!

 (「いつも2人で」を初めてご覧になる方は、僕のもう1つのブログで先に“「いつも2人で」オードリーの髪型による旅の順番の見分け方”を読んでいただくと、時系列が混乱しないかと思います。)

★「シャレード」(新・午前十時の映画祭)
 全国Group Cの劇場にて 2014/12/27(土)~2015/01/09(金)
 年末年始のお正月映画になります!午前十時の映画祭がこの時期に「シャレード」を持ってきたのは、偶然ではないと思います。オードリーに期待してるんでしょうね。

★「いつも2人で」(イオンシネマ “シネパス”)
 グループ2 守谷(茨城)、大井・大宮・熊谷・浦和美園・羽生・越谷レイクタウン・春日部(以上埼玉)、板橋・むさし村山・日の出・多摩センター(以上東京) 2015/1/19(月)~23(金)
 今回は関東圏での上映です。(次回、ラストは3月の石川・岐阜・三重・滋賀・奈良・京都になります)

オードリーのトランプ その3さて、今回はしばらくぶりのオードリーのトランプについて。2回連続で2種類を紹介します。
 これらは現在、アマゾンや楽天で手に入ります。

 このタイプ、最初に気になる発行元ときちんと肖像権や画像の著作権クリアが出来ているのか?という問題を調べました。

 裏面に、“the official deck of playing cards”とかって書いてますけど、画像の権利を持っているパラマウントや20世紀フォックスなどの著作権マークは無し。ショーンとルカの著作権マークも無し。

 というわけで、画像は無断転載。オードリー子供基金にも1円も行きません。
 デザインはカナダで、印刷は中国で行なわれているようです。

 全柄違ったトランプその2その1と比べて、こちらはハートとクローバーが同じ画像、スペードとダイヤが同じ画像で、全部で26種類しか写真がありません。
 しかも画像はオールモノクロ化されている上に、裏焼きも多くて、見ていてもあんまり嬉しくないし。

オードリーのトランプ その3 同じ著作権侵害なら、その2のトランプの方が見ていて美しかったし、嬉しかった。
 出来は水準以下、って感じでしょうか。でも、その1みたいに金儲け臭がプンプンする不出来なものよりはちょっとまとも。

 プラスチックではない、安い紙製のトランプなんですけど、エンボス加工が施してあって、今までよりちょっと高級感はあります。

オススメ度:ま、オードリー側の許可を全く取ってないのには変わりないので、オススメ自体はできません。

 なお、その2タイプのトランプが、裏面やケースの絵柄を変えて再発売されているようです。





同じカテゴリー(その他グッズ)の記事
 「麗しのサブリナ」ポストカード1 1965年リバイバルと著作権切れについて (2025-04-10 15:00)
 コスタコーヒー 数量限定 オードリー・ヘプバーン デザインボトル (2024-11-21 18:00)
 NICOSカード AUDREY HEPBURN 2004年版申込書 (2024-08-11 18:00)
 新星堂フリー・ペーパー「MUSIC TOWN」2003年12月号 (2023-10-28 12:00)
 2000年の販促用オードリーカレンダー (2023-10-01 14:00)
 “AUDREY in Cinema” 美術館「えき」KYOTO チラシ他と感想 (2023-05-01 22:00)

Posted by みつお at 09:00│Comments(0)その他グッズ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。