2009年01月13日
「麗しのサブリナ」54年初公開時 国際出版社版パンフレット
みなさま、遅くなりましたが…あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

1954年初公開時の「麗しのサブリナ」国際出版社版。
国際出版社のオードリーパンフとしてはこれが最後。
この後、この会社のオードリー・パンフレットは見かけません。会社がなくなってしまったんでしょうか…。
とっても手に入れやすい「ローマの休日」の赤版とは違い、同じ出版社なのに入手はぐっと難しくなります。
さて、この国際出版社版、表紙のオードリーのバックはなんと銀色!入手前はてっきりグレーだと思っていたので、実物を見た時はその豪華さにビックリ!
今回、新年1発目にこのパンフにしたのは、この豪華さから。
総ページ数は12p。このパンフ独自の物としては、同社の「ローマの休日」に続いて、同じく大黒東洋士さんという方の鑑賞講座の文章があります。でも文章の内容はほとんどオードリー礼賛(笑)。
それと、このパンフでは“ラ・ヴィアン・ローズ”の歌詞も載っているんですけど、他にもサブリナとライナスがデートする時に流れる印象的な曲、“バナナ”の歌詞と訳詩が付いてるのが特徴的。思わず歌いたくなります(笑)。
また、これを読んで思い出すのは、「麗しのサブリナ」はニューヨークと同時公開だった、ってこと。プレミア的なものはもちろんアメリカに遅れてるんですが、一般公開となったのは、実は日本はかなり早かったんですよねー。当時としてはめっちゃ珍しかったんじゃないでしょうか。
その頃はまだまだ日本は発展途上。アメリカから見たら、市場規模は小さかったでしょうに、よくアメリカ本国のパラマウントがOKしてくれたなー!と。
きっと「ローマの休日」で巻き起こったオードリー・ブーム真っ最中のうちに第2弾を公開して、より多く稼ごうと思ったんでしょうけどね。
でも、折衝してアメリカと同時公開という許可を取り付け、まだアメリカでも未公開のうちにプリントの輸入や試写会や宣伝をやらないといけなかったりと、ホンと大変だったでしょうねー。当時のパラマウント日本支社の努力に拍手!


なお、このパンフの裏表紙には持っているのでは“マダム・ジュジュ”と“黒龍”の2種類あります。
レア度:★★★
この記事へのコメント
お久しぶりです!今年もよろしくお願いします。
「マダム・ジュジュ」のモデルは木暮実千代、「黒龍」のモデルは原節子ですね。
こういう古い広告からも目が離せないです。
「マダム・ジュジュ」のモデルは木暮実千代、「黒龍」のモデルは原節子ですね。
こういう古い広告からも目が離せないです。
Posted by take at 2009年01月17日 22:38
takeさん、こんばんは!
お越しいただき、本当にありがとうございます!!(^-^
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします!
またいろいろ教えてくださいです。
この広告、そういう方々でしたかーっ!
邦画の昔の俳優さんって、よく知らないので、
全くわかりませんでした。(^^;
原節子さんって、すごく有名ですけど、
とっても昔の人、っていうイメージがあるのですが、
その人と同時代に活躍していたってことは、
オードリーもかなり前の人なんですよね~。
当たり前なんですけど、ちょっとビックリしました(笑)。
お越しいただき、本当にありがとうございます!!(^-^
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします!
またいろいろ教えてくださいです。
この広告、そういう方々でしたかーっ!
邦画の昔の俳優さんって、よく知らないので、
全くわかりませんでした。(^^;
原節子さんって、すごく有名ですけど、
とっても昔の人、っていうイメージがあるのですが、
その人と同時代に活躍していたってことは、
オードリーもかなり前の人なんですよね~。
当たり前なんですけど、ちょっとビックリしました(笑)。
Posted by みつお
at 2009年01月17日 23:37

このお二人とも戦前・戦中から活躍されているので、やはりオードリーよりもはるか昔の人というイメージになってしまうのでしょうか?
(原さんはお元気ということですけれども)
それぞれ貴重な共演(?)ですよね。
(原さんはお元気ということですけれども)
それぞれ貴重な共演(?)ですよね。
Posted by take at 2009年01月18日 01:15
お二人とも戦前からですかー!
じゃあオードリーよりもだいぶ年上、ということになるんでしょうか?
他のパンフにも高峰秀子さんや久我美子さんとかが載ってたり、と
人気のいろんな方が載っているのが貴重ですよね。(^^
じゃあオードリーよりもだいぶ年上、ということになるんでしょうか?
他のパンフにも高峰秀子さんや久我美子さんとかが載ってたり、と
人気のいろんな方が載っているのが貴重ですよね。(^^
Posted by みつお
at 2009年01月19日 22:16
