2007年09月13日
「ロビンとマリアン」新録音オリジナル・サウンド・スコア盤
*「ローマの休日」関連の本がまた出ているようです。本屋で見たところ、画像なども多く収録されていました。下にリンクを貼ってますので興味のある方はご覧下さい。
*大丸京都店で「華麗なるハリウッド映画衣装展」開催中!17日まで
これはジョン・バリーのスコア(総譜)に基づいて新たに録音された、「ロビンとマリアン」のニューデジタルレコーディング盤です。
早い話がオリジナル・サウンド・スコア盤。2001年に発売されました。
オリジナル・サウンド・トラック盤がプロモーション用のみで入手が困難なことを考えると、これは嬉しい録音です!
2007年9月13日現在、入手は簡単。
確かに本当のサントラと比べると強弱のつけ方が違うのと、やはり同じ音を鳴らしていても楽器の音色が個々に違うのは仕方のないこと。
でも、ジョン・バリーのスコアに忠実に演奏しているし、音のクリアさは本当のサントラよりも数段上!
しかも、プロモ盤のにはブックレットがなかったんですが(紙が1枚入っているだけ。しかも裏は白)、こちらにはきちんと12pのブックレットがあります!
そこでは「ロビンとマリアン」の製作のこと、ジョン・バリーの音楽のことが述べられてます(英語だけど)。オードリーの画像も2点載っていました。
なのでこちらでは曲のタイトルが全部わかるのもうれしいですね!
それにですね、これ裏に「ドルビーサラウンド」って書いてあるんです!
ドルビーサラウンド、ご存知ですか?後ろからも音が聴こえる、というもの。そうして音に立体感を与えるわけですね!これはすごい!CDでドルビー・サラウンドってあんまりないです。
普通のステレオシステムよりも映画用の5.1chなんかのシステムで聴くほうが、より真価を発揮できるというわけですね。
オードリー映画の中では僕のベスト5に入れるほどの音楽ですので、オススメの1枚です!
(ちなみに他の4つは「いつも2人で」「シャレード」「おしゃれ泥棒」「華麗なる相続人」です。)
曲のオススメ度:★★★★
なお、しばらく入手困難になっていた「ロビンとマリアン」のDVDですが、今年(2007年)11月28日に再発売が決まりました!HMVとタワーレコードでは取り扱いが始まっています。期間限定生産、定価は1481円です。
*大丸京都店で「華麗なるハリウッド映画衣装展」開催中!17日まで
これはジョン・バリーのスコア(総譜)に基づいて新たに録音された、「ロビンとマリアン」のニューデジタルレコーディング盤です。
早い話がオリジナル・サウンド・スコア盤。2001年に発売されました。
オリジナル・サウンド・トラック盤がプロモーション用のみで入手が困難なことを考えると、これは嬉しい録音です!
2007年9月13日現在、入手は簡単。
確かに本当のサントラと比べると強弱のつけ方が違うのと、やはり同じ音を鳴らしていても楽器の音色が個々に違うのは仕方のないこと。
でも、ジョン・バリーのスコアに忠実に演奏しているし、音のクリアさは本当のサントラよりも数段上!
しかも、プロモ盤のにはブックレットがなかったんですが(紙が1枚入っているだけ。しかも裏は白)、こちらにはきちんと12pのブックレットがあります!
そこでは「ロビンとマリアン」の製作のこと、ジョン・バリーの音楽のことが述べられてます(英語だけど)。オードリーの画像も2点載っていました。
なのでこちらでは曲のタイトルが全部わかるのもうれしいですね!
それにですね、これ裏に「ドルビーサラウンド」って書いてあるんです!
ドルビーサラウンド、ご存知ですか?後ろからも音が聴こえる、というもの。そうして音に立体感を与えるわけですね!これはすごい!CDでドルビー・サラウンドってあんまりないです。
普通のステレオシステムよりも映画用の5.1chなんかのシステムで聴くほうが、より真価を発揮できるというわけですね。
オードリー映画の中では僕のベスト5に入れるほどの音楽ですので、オススメの1枚です!
(ちなみに他の4つは「いつも2人で」「シャレード」「おしゃれ泥棒」「華麗なる相続人」です。)
曲のオススメ度:★★★★
なお、しばらく入手困難になっていた「ロビンとマリアン」のDVDですが、今年(2007年)11月28日に再発売が決まりました!HMVとタワーレコードでは取り扱いが始まっています。期間限定生産、定価は1481円です。
この記事へのコメント
聴きましたよ~。
再録音ものにしては、すっごくイイんじゃないでしょうか。
全編にわたって何回も流れるラヴテーマは本当に名曲ですね。
僕が頭の中でオードリィ回顧映像を想像するとき、
エンディングを飾るのは決まってこのテーマです。
J・バリーの叙情的メロディのなかでも傑作の部類に入ると思うのですが、
当時サントラが一般には発売されなかったのか、
ほとんど広まらず、とてもとても残念です。
70年代後半、よくラジオでいくつかの映画音楽の番組を聞いていたのですが、
僕が知る限りサントラって一度もかからなかった。
当時のオードリィ映画音楽集レコードからの紹介で、
スタジオ録音ものが一回流れてきたことがあるんですが、
ひっどい演奏で、(ロビンがシャーウッドに戻ってくるときに流れる、
テーマ曲の軽快なアレンジヴァージョンに近いもの)
映画を観るまでかなり長いこと駄作だと勘違いしてました。
早朝に皆が目覚めるときの音楽とか、
森の中で二人が会話するときのオーボエ(だと思う)をフィーチャーした演奏
なんかも大好きです。
作品の方も、中年に入ってから改めて見直すと、
以前観たとき以上に味わい深い佳品ですね。感動しました~!!
DVDで何度も鑑賞しましたよ。
シャーウッドの緑も格段と美しくなっていて、感慨深いです。
再録音ものにしては、すっごくイイんじゃないでしょうか。
全編にわたって何回も流れるラヴテーマは本当に名曲ですね。
僕が頭の中でオードリィ回顧映像を想像するとき、
エンディングを飾るのは決まってこのテーマです。
J・バリーの叙情的メロディのなかでも傑作の部類に入ると思うのですが、
当時サントラが一般には発売されなかったのか、
ほとんど広まらず、とてもとても残念です。
70年代後半、よくラジオでいくつかの映画音楽の番組を聞いていたのですが、
僕が知る限りサントラって一度もかからなかった。
当時のオードリィ映画音楽集レコードからの紹介で、
スタジオ録音ものが一回流れてきたことがあるんですが、
ひっどい演奏で、(ロビンがシャーウッドに戻ってくるときに流れる、
テーマ曲の軽快なアレンジヴァージョンに近いもの)
映画を観るまでかなり長いこと駄作だと勘違いしてました。
早朝に皆が目覚めるときの音楽とか、
森の中で二人が会話するときのオーボエ(だと思う)をフィーチャーした演奏
なんかも大好きです。
作品の方も、中年に入ってから改めて見直すと、
以前観たとき以上に味わい深い佳品ですね。感動しました~!!
DVDで何度も鑑賞しましたよ。
シャーウッドの緑も格段と美しくなっていて、感慨深いです。
Posted by まる at 2008年02月20日 00:59
おお~~~!まるさんお聴きになりましたか!
ね、ね、いいでしょ??
音がクリアなのがいいですよねー。
ヘンにアレンジせずに、ジョン・バリーのスコアのまんまで
行ってくれたのが嬉しいです!
もし「ローマの休日」や「麗しのサブリナ」が
オリジナルの音源を見つけるのが不可能なら、
こういった感じでオリジナル・スコアで演奏して欲しいです。
しかもまるさんのオードリーの回顧映像のエンディングは
「ロビンとマリアン」ですかー!
かなり重要な位置を占めていますね~。
本当にあんまり知られてないのがもったいないほど、名曲ですもんね!
僕もたまに頭の中でこの「ロビンとマリアン」のテーマが流れてますよ~。
それと、ヒドイ演奏という「ロビンとマリアン」、
去年の2月1日に紹介した“「ロビンとマリアン」オードリー・ヘプバーンのすべて”
というレコードからじゃないでしょうかね。
サントラ以外の「ロビンとマリアン」って当時はこれしかなかったし。(^^;
「ロビンとマリアン」は最近見直してないので、
まるさんの文章を読んで、
今度叔母に貸すときに一緒に見ようかな?なんて思ってます。(^-^
ね、ね、いいでしょ??
音がクリアなのがいいですよねー。
ヘンにアレンジせずに、ジョン・バリーのスコアのまんまで
行ってくれたのが嬉しいです!
もし「ローマの休日」や「麗しのサブリナ」が
オリジナルの音源を見つけるのが不可能なら、
こういった感じでオリジナル・スコアで演奏して欲しいです。
しかもまるさんのオードリーの回顧映像のエンディングは
「ロビンとマリアン」ですかー!
かなり重要な位置を占めていますね~。
本当にあんまり知られてないのがもったいないほど、名曲ですもんね!
僕もたまに頭の中でこの「ロビンとマリアン」のテーマが流れてますよ~。
それと、ヒドイ演奏という「ロビンとマリアン」、
去年の2月1日に紹介した“「ロビンとマリアン」オードリー・ヘプバーンのすべて”
というレコードからじゃないでしょうかね。
サントラ以外の「ロビンとマリアン」って当時はこれしかなかったし。(^^;
「ロビンとマリアン」は最近見直してないので、
まるさんの文章を読んで、
今度叔母に貸すときに一緒に見ようかな?なんて思ってます。(^-^
Posted by みつお at 2008年02月22日 23:02