2007年10月14日
「週刊 いつも2人で」雑誌風タイアップパンフレット

名前は「週刊」ですが、当然その後作られてはいません。
いやもう、なんでもかんでも「いつも2人で」。
・特別座談会 いつも2人でいたいのに、なぜ男はひとりになりたがるのか?
・まんが いつも2人で
・いつも2人で星占い
・いつも2人で恋の語らい デート・コースの穴場
・いつも2人で読むための世界最初の週刊誌!
・いつも2人で★ムービーギャラリー
特に星占いは、
みずがめ座…いつも2人でいたいのに、彼はドンファン型。
うお座…いつも2人でいるためにはかに座の方が一番!
おひつじ座…いつも2人で…と思うのに、いつもひとりぼっち。
おうし座…いつも2人でいたい、と彼は思っています。
ふたご座…いつも2人でいるのは退屈かもね。
かに座…いつも2人で意気投合するためにはかに座・さそり座の人が最適。
しし座…いつも2人でいたいと思っている男性はおひつじ座かいて座の人。
おとめ座…いつも2人で暮らすにはおうし座の人が最高!
てんびん座…いつも2人で平和と安全を望んでますね。
さそり座…いつも2人でいるべき人の顔を気にしすぎはダメ。
いて座…いつも2人で、はイヤなのね。結婚相手はしし座かおひつじ座が寛大。
山羊座…いつも2人でいたいのね。もうすぐ、時間の問題です。
とまあこんな感じ。なにもここまで「いつも2人で」でなくても(笑)。
このチラシが剥がされて、本物のチラシとしてオークションなどで数万円で売られていることもあるので要注意!この位置に折り目があるのは「週刊 いつも2人で」から剥がしたもの、と思ってください。
(本当のチラシのお話はコチラ)
他には、引退説のささやかれるオードリーの今後のことや、オードリーの裏話、オードリーのファッションなど、興味ある記事も。
画像の珍しい物はあまりないんですが、一般の松竹パンフで載っていない記事ばかりでページ数も多く、非常に楽しい特集号、という感じのパンフレットに仕上がっています。
レア度:★★★
この記事へのコメント
ムフフ♪みつおさんの好きそうな「いつも2人で」オンパレードですね~。
特に星占いなんて、多分、ドツボではないかと思います(笑)
こんなの出てきたら、みつおさん「パリで一緒に」とか「パリの恋人」とか
別バージョンを喜んで作っちゃいそうで、、、、(^^;
おひつじ座…パリで一緒に…と思うのに、いつもひとりぼっち。
・・・ツボ(笑)
特に星占いなんて、多分、ドツボではないかと思います(笑)
こんなの出てきたら、みつおさん「パリで一緒に」とか「パリの恋人」とか
別バージョンを喜んで作っちゃいそうで、、、、(^^;
おひつじ座…パリで一緒に…と思うのに、いつもひとりぼっち。
・・・ツボ(笑)
Posted by カリン at 2007年10月16日 00:24
またっ!カリンさんの甘い誘惑…(爆)。
「パリで一緒に」だったらたしかに全部そのまま置き換えられますよね(笑)。
でもでもそれじゃあ芸がないので、(^^;
オードリーの作品で「週刊 いつも2人で」風に…
みずがめ座…今日はちょっと心配。オランダの7つの教訓を思い出して!
うお座…天国の笑い声が聞こえてきそう。今日はいいことあるかもね。
おひつじ座…大丈夫?若気の至りには注意して。
おうし座…うどんには七味よりもラベンダー・ヒル一味でね。
ふたご座…若妻たちの物語に気を取られちゃダメ。気をつけて。
かに座…ラッキー!初恋相手に会えるかも。
しし座…モンテカルロへ行こうなんて言ってくれる彼が現れるかも!
おとめ座…一人歩きは気をつけて!ジジぃがあなたを狙ってます。
てんびん座…今日は思ってる以上に疲れてます。ローマの休日のように休んでね。
さそり座…笑顔でいれば、麗しのサブリナのようにお月様に手が届くかも。
いて座…オンディーヌ、水のせいでお腹が痛くなるかも。注意して。
山羊座…戦争と平和のように落ち着かない一日です。
今日の星占いでした~(笑)。
明日の星占いはコチラ↓
みずがめ座…ステキなパリの恋人があなたをきっとお待ちかね。
うお座…恋の火遊びはよくないです。昼下りの情事はしないでね。
おひつじ座…あきらめて。きっと今の恋はうたかたの恋。
おうし座…今日は尼僧物語のように荘厳な気持ちで過ごしてね。
ふたご座…緑の館で泊まったら、その日はいいことづくめかも。
かに座…意地ははらないで!許されざる者になりますよ。
しし座…ティファニーで朝食を、そんなリッチな気分になれますよ。
おとめ座…頑張れば、噂の二人になれるかも!
てんびん座…パリで一緒に過ごしたら、きっとそれは永遠の恋になるでしょう。
さそり座…あなたの王子様は中古車のシャレードでやってきます。
いて座…マイ・フェア・レディ!って言ってくれる彼が登場。恋の予感!?
山羊座…ステキなあの娘のおしゃれ泥棒をしてみてね。きっとあなたも注目の的。
まだ作品が残ってますね~。それではあさっての恋占い。
みずがめ座…いつも2人で、って言ってたら、彼はあなたをウザがるかも。
うお座…何かを無くしたの?暗くなるまで待ってから探してね。
おひつじ座…彼とデート?洋服のヴァリエーションは色々あった方がいいです。
おうし座…今の彼とはロビンとマリアンのようにずっと仲良くね。
ふたご座…チャンス到来!華麗なる相続人に出会えるかも!
かに座…アメリカの彼ならニューヨークの恋人たちって呼ばれるかも。
しし座…彼との待ち合わせは銀座リザの前でね。
おとめ座…おしゃれ泥棒2度目の正直。これこそ恋の始まりです。
てんびん座…次のデートは「オールウェイズ 続・三丁目の夕日」で決まり!
あらら、足りなくなりました。(^^;;;
さそり座…デートの時はハイ・ボタン・シューズでね。
いて座…今晩のおかずのフライにはタルタル・ソースでいいことあります。
山羊座…がっつくよりもちょっと注意して。辛味ソースがかかってるかも。
ふー。いかがです?
カリンさんバージョンも聞かせてくださいねーっ!(^-^
「パリで一緒に」だったらたしかに全部そのまま置き換えられますよね(笑)。
でもでもそれじゃあ芸がないので、(^^;
オードリーの作品で「週刊 いつも2人で」風に…
みずがめ座…今日はちょっと心配。オランダの7つの教訓を思い出して!
うお座…天国の笑い声が聞こえてきそう。今日はいいことあるかもね。
おひつじ座…大丈夫?若気の至りには注意して。
おうし座…うどんには七味よりもラベンダー・ヒル一味でね。
ふたご座…若妻たちの物語に気を取られちゃダメ。気をつけて。
かに座…ラッキー!初恋相手に会えるかも。
しし座…モンテカルロへ行こうなんて言ってくれる彼が現れるかも!
おとめ座…一人歩きは気をつけて!ジジぃがあなたを狙ってます。
てんびん座…今日は思ってる以上に疲れてます。ローマの休日のように休んでね。
さそり座…笑顔でいれば、麗しのサブリナのようにお月様に手が届くかも。
いて座…オンディーヌ、水のせいでお腹が痛くなるかも。注意して。
山羊座…戦争と平和のように落ち着かない一日です。
今日の星占いでした~(笑)。
明日の星占いはコチラ↓
みずがめ座…ステキなパリの恋人があなたをきっとお待ちかね。
うお座…恋の火遊びはよくないです。昼下りの情事はしないでね。
おひつじ座…あきらめて。きっと今の恋はうたかたの恋。
おうし座…今日は尼僧物語のように荘厳な気持ちで過ごしてね。
ふたご座…緑の館で泊まったら、その日はいいことづくめかも。
かに座…意地ははらないで!許されざる者になりますよ。
しし座…ティファニーで朝食を、そんなリッチな気分になれますよ。
おとめ座…頑張れば、噂の二人になれるかも!
てんびん座…パリで一緒に過ごしたら、きっとそれは永遠の恋になるでしょう。
さそり座…あなたの王子様は中古車のシャレードでやってきます。
いて座…マイ・フェア・レディ!って言ってくれる彼が登場。恋の予感!?
山羊座…ステキなあの娘のおしゃれ泥棒をしてみてね。きっとあなたも注目の的。
まだ作品が残ってますね~。それではあさっての恋占い。
みずがめ座…いつも2人で、って言ってたら、彼はあなたをウザがるかも。
うお座…何かを無くしたの?暗くなるまで待ってから探してね。
おひつじ座…彼とデート?洋服のヴァリエーションは色々あった方がいいです。
おうし座…今の彼とはロビンとマリアンのようにずっと仲良くね。
ふたご座…チャンス到来!華麗なる相続人に出会えるかも!
かに座…アメリカの彼ならニューヨークの恋人たちって呼ばれるかも。
しし座…彼との待ち合わせは銀座リザの前でね。
おとめ座…おしゃれ泥棒2度目の正直。これこそ恋の始まりです。
てんびん座…次のデートは「オールウェイズ 続・三丁目の夕日」で決まり!
あらら、足りなくなりました。(^^;;;
さそり座…デートの時はハイ・ボタン・シューズでね。
いて座…今晩のおかずのフライにはタルタル・ソースでいいことあります。
山羊座…がっつくよりもちょっと注意して。辛味ソースがかかってるかも。
ふー。いかがです?
カリンさんバージョンも聞かせてくださいねーっ!(^-^
Posted by みつお
at 2007年10月16日 23:53

おお~ッ、正座占いオードリィ映画づくし
凄いですねぇ!
僕はみずがめ座なので、「いつも2人で」で、ラッキー!
でも個人的には確かに、ちょくちょく1人で、のほうがいいですね。
この別冊は、僕も持っていて、こじつけ内容には笑いました。
ただしカラー画像はいただけませんね。
パンフにも載せてある、アレをまた載せてある~って・・・もう残念。
そういえば、どっかで読んだんだけど、
アルバート・フィニーは、
「オードリィは今まで映画でベッドインしたことはないけど、
僕はどの作品でも必ず共演者とベッドを共にしてますからね。
これほどマッチした二人はいないと思いますよ」
なんて答えてました。なかなか笑えます。
ちなみにマークの役は、ポール・ニューマンにもオファーされたそうで、
ニューマン氏は、これは役者ではなく、監督の映画のようだからと断ったそうな。
実現していたらどうなったでしょうね。
アクターズ・スタジオ系の彼だから、合わなかったかも。
あと、マイケル・ケインが断った役で唯一後悔している映画がコレ
っていうのもなんだか興味深いです。
凄いですねぇ!
僕はみずがめ座なので、「いつも2人で」で、ラッキー!
でも個人的には確かに、ちょくちょく1人で、のほうがいいですね。
この別冊は、僕も持っていて、こじつけ内容には笑いました。
ただしカラー画像はいただけませんね。
パンフにも載せてある、アレをまた載せてある~って・・・もう残念。
そういえば、どっかで読んだんだけど、
アルバート・フィニーは、
「オードリィは今まで映画でベッドインしたことはないけど、
僕はどの作品でも必ず共演者とベッドを共にしてますからね。
これほどマッチした二人はいないと思いますよ」
なんて答えてました。なかなか笑えます。
ちなみにマークの役は、ポール・ニューマンにもオファーされたそうで、
ニューマン氏は、これは役者ではなく、監督の映画のようだからと断ったそうな。
実現していたらどうなったでしょうね。
アクターズ・スタジオ系の彼だから、合わなかったかも。
あと、マイケル・ケインが断った役で唯一後悔している映画がコレ
っていうのもなんだか興味深いです。
Posted by まる at 2007年10月18日 00:16
まるさん、こんばんは!
まるさんは以前からこの「週刊 いつも2人で」を持ってらしたんですか?
僕はその存在は知っていたものの、6年ほど前に
やっと手に入れたんですよー!
でもたしかにこのなんでもかんでもこじつけでも「いつも2人で」は
笑っちゃいますよねー(笑)。
で、確かにここでのカラーはパンフとおんなじ…。
あー、この画像たちはいったいなんなんでしょうねー。
オードリーだから嬉しいはずなのにちっとも嬉しくない…。(-_-;
アルバート・フィニーの発言は、僕は初めて読んだとき、
なんでこれでオードリーとぴったりの理由になるのか
全然理解不能でした。今でもわかりません(笑)。
でもジェームス・ディーンに続いて、ポール・ニューマンにも
オードリーとの共演のチャンスがあったんですかーっ!
同世代なのに、共演作が1本もないのでなんでかなーって思ってたんですよ。
ポール・ニューマンとの共演も一度見てみたかったですけどね~。(^^
でもこの相手役の依頼って、ポール・ニューマン→マイケル・ケイン→
アルバート・フィニーとまわったんですかねー。
でもポール・ニューマンはともかく、マイケル・ケインの濃い&コワイ顔は
「いつも2人で」とはちょっと違うような…って思います。(^^;;;
まるさんは以前からこの「週刊 いつも2人で」を持ってらしたんですか?
僕はその存在は知っていたものの、6年ほど前に
やっと手に入れたんですよー!
でもたしかにこのなんでもかんでもこじつけでも「いつも2人で」は
笑っちゃいますよねー(笑)。
で、確かにここでのカラーはパンフとおんなじ…。
あー、この画像たちはいったいなんなんでしょうねー。
オードリーだから嬉しいはずなのにちっとも嬉しくない…。(-_-;
アルバート・フィニーの発言は、僕は初めて読んだとき、
なんでこれでオードリーとぴったりの理由になるのか
全然理解不能でした。今でもわかりません(笑)。
でもジェームス・ディーンに続いて、ポール・ニューマンにも
オードリーとの共演のチャンスがあったんですかーっ!
同世代なのに、共演作が1本もないのでなんでかなーって思ってたんですよ。
ポール・ニューマンとの共演も一度見てみたかったですけどね~。(^^
でもこの相手役の依頼って、ポール・ニューマン→マイケル・ケイン→
アルバート・フィニーとまわったんですかねー。
でもポール・ニューマンはともかく、マイケル・ケインの濃い&コワイ顔は
「いつも2人で」とはちょっと違うような…って思います。(^^;;;
Posted by みつお
at 2007年10月18日 22:44

みつおさんのオードリィ映画星座占いって、
出演順なんですね。
僕も、「噂の二人」→「パリで一緒に」って順番じゃないと
しっくりこないもんで、頭ン中で考えるときいつも変えています。
髪型の変遷を見たらどうしてもこうなります。
それに、「緑の館」→「尼僧物語」
これは僕の中ではあんまりこだわらないのですが、うんうんそうそう。
オードリィの本格的テビューって、
「天国の笑い声」でしてっけ?
「若気のいたり」?→公開ではこれが先でしたっけ?
あ、「1000日のアン」も・・・
出演順なんですね。
僕も、「噂の二人」→「パリで一緒に」って順番じゃないと
しっくりこないもんで、頭ン中で考えるときいつも変えています。
髪型の変遷を見たらどうしてもこうなります。
それに、「緑の館」→「尼僧物語」
これは僕の中ではあんまりこだわらないのですが、うんうんそうそう。
オードリィの本格的テビューって、
「天国の笑い声」でしてっけ?
「若気のいたり」?→公開ではこれが先でしたっけ?
あ、「1000日のアン」も・・・
Posted by まる at 2007年10月28日 21:44
はい、実はそうなんです。(^^;
70年代のスクリーンとかって、
「パリで一緒に」(63)→「シャレード」(63)という順番で載ってたので、
もうその順でインプットされてます。
最近でこそ「シャレード」(63)→「パリで一緒に」(64)ですけども。
でもそうやってオードリーの若い順で考えるなら、
「緑の館」と「尼僧物語」も、
「尼僧物語」→「緑の館」で考えないといけないんだろうなーって思って、
そういう順にしています。
僕の中では「緑の館」→「尼僧物語」だったんですけどもね。
オードリーの出演順だと、たしか「天国の笑い声」→「若気の至り」だったと思います。
でも発売(公開)は「若気の至り」→「天国の笑い声」のようですが…。
出演順で混乱してるのが「ラベンダー・ヒル・モブ」と「若妻たちの物語」ですよね。
文献でも諸説いろいろのようですし。
でも僕はオードリーの役の大きさから、
「ラベンダー・ヒル・モブ」→「若妻たちの物語」でかんがえてますけど。(^^;
70年代のスクリーンとかって、
「パリで一緒に」(63)→「シャレード」(63)という順番で載ってたので、
もうその順でインプットされてます。
最近でこそ「シャレード」(63)→「パリで一緒に」(64)ですけども。
でもそうやってオードリーの若い順で考えるなら、
「緑の館」と「尼僧物語」も、
「尼僧物語」→「緑の館」で考えないといけないんだろうなーって思って、
そういう順にしています。
僕の中では「緑の館」→「尼僧物語」だったんですけどもね。
オードリーの出演順だと、たしか「天国の笑い声」→「若気の至り」だったと思います。
でも発売(公開)は「若気の至り」→「天国の笑い声」のようですが…。
出演順で混乱してるのが「ラベンダー・ヒル・モブ」と「若妻たちの物語」ですよね。
文献でも諸説いろいろのようですし。
でも僕はオードリーの役の大きさから、
「ラベンダー・ヒル・モブ」→「若妻たちの物語」でかんがえてますけど。(^^;
Posted by みつお
at 2007年10月29日 10:59
