2014年01月18日
本日より「マイヤーリング」上映劇場にて豪華特典付きDVD先行発売!

その時期にちょうどオードリーの“幻の新作”「マイヤーリング」を上映中の劇場にて、“オードリー・ヘプバーン命日メモリアル企画”として、なんと春に発売のDVDの先行発売をするそうです!
発売は今日から各劇場にて!
DVD自体は一般発売の物と同じだそうですが、劇場で購入すると「マイヤーリング」の劇場用の非売品ポスター(B2サイズ)がプレゼントされるそうです!おおおおっ!
劇場ポスターって、昔は売っている劇場とかもありましたが、最近は著作権・肖像権の管理が厳しく、手に入れるのが難しいんですよね…。
なので、これはまたとないチャンスだと思います!
先に見れるのも嬉しいのですが、特典をご覧ください。

●特製スリーブケース入り!(写真1枚目。2枚目はその中のジャケット)
●ポストカードセット2枚組(写真3&4枚目)
●16p豪華ブックレット(写真5枚目)
<映像特典>
●当時のコマーシャル入り全長版本編(約85分)
●復元前とHD復元後の映像比較(約6分)
●予告+スポット集(約2分)
●ビジュアル・パンフレット(静止画)
●キャスト・スタッフプロフィール(静止画)
<音声特典>
●池田昌子さんのナレーション音声解説入り本編
価格:4,000円(税込)
発売元:ブロードメディア・スタジオ
これ、明らかにアメリカ本国版DVDを凌駕してますよね!
アメリカ版は何も特典無かったし。コマーシャル入りか無しかを選べるだけ。
やはり通常の劇場で公開した世界で唯一の国=日本だけの特典が色々と入ってます。
他の国の方がこのDVDの特典を“凄い!”と思うかどうかはわかりませんが、海外からもアマゾン等を通して売れると思います!


でもこれ、通常盤でも付く事になったんですね!凄いな〜。
そしてこのスリーブケースのデザイン!やっとこれを紹介出来ました!
この着色カラーバージョンは、最後までメインイメージを争ったもの。
結局このいかにも“着色”とわかるのがあまりにもレトロ、ということでボツになったことは伺ってました。
もしかしたらこちらがメインイメージだったかもしれないんですよー。

結局「マイヤーリング」のポストカードは6種類制作された事になりますね。
ブックレットは、16ページもあるなんて!
最近のDVDとかって、ブックレットなんて無い物が多いのに、この豪華さ!
それにブックレットでは僕の文章は掲載されないと伺ってたたのに、オードリーのプロフィールで載ってるーーっ!
フィルモグラフィーでも、ほとんど題名だけなんですけど、オードリーの撮影時の年齢が載ってるので、これも僕が書いた事で掲載してもらってる!
名前も載せてくださってて、DVDまで関われる事になってもたー!

こちらは残念な事に僕の文章は載ってないんですけど、オードリーのプロフィールの言い回しで僕の言い方が採用されてます。
池田昌子さんの音声解説は僕くらいの世代のオードリーファンなら涙ちょちょぎれ物!
配給会社の方から伺ってたのですが、池田昌子さんの音声解説に関して、計画は以前からありました。
でも一時期頓挫しかかっていて、収録されないか池田昌子さんでなくなるか…だったんです。

やはりビジネスとしては色々ご事情がおありでしょうから、これも実現したのはひとえに配給会社の方のご尽力のおかげです。
ただ、池田昌子さんの解説は作品の事とかはほとんどなく、ストーリーの補足程度なんです。
でも映画が終わってから一部作品の裏話的な事を言ってくださるのですが、“この作品の1〜2分ごとに東京で家が買えた”っていう、僕の書いた文章で追加してもらえた「マイヤーリング」のことを池田昌子さんが喋ってる!!!
えーっ、なんか池田昌子さんに語ってもらえるなんてスゴい!!ってめちゃくちゃ嬉しかったです!
ところで、このタイミングでの発売に合わせて、DVDの製作が進んでいたようなので、長男のショーンからの画像が間に合っていないのが残念でなりません。
ブックレットのオードリープロフィールでの画像がショーンからの物になっているだけ。

今回のスリーブケースは着色カラーバージョンだし、ブックレットはモノクロバージョンでメインを争ったもの、中のジャケットはメインイメージ。
と、メインイメージを争ったデザイン総出演になってます。

本当に貴重な画像を見せていただいて良かったー!というものでした。
DVD自体はピンクで、ケースの内側からも画像とチャプターが見れるという凝りよう!本当にありがとうございます!
内容ですが、CM付きを見ると、カラーテレビのコマーシャルで、“「マイヤーリング」をカラーで見たくありませんか?”って言うんです。
いや、めっちゃ見たいですって!一応僕のん、カラーテレビなのになー。(^^;A

「マイヤーリング」ってもともと画質が悪く、その上DVDのためにフルハイビジョンだとさらに画質が落ちる…ってのは、あああ…。orz
「マイヤーリング」BDってだけで、これまたアメリカ版の遥かに上を行くので、海外のオードリーファンもアマゾンで買い求めたと思いますし、やっぱりもったいないと思うのですが、やはりこれも色々事情があるのでしょうね。
でも、最初はDVDを発売して見せていただくだけでもファンは大感激だったのに、こうして劇場公開していただき、さらには何にも特典無しでもスゴい事なのに、こんな最新の話題作のように特典を色々付けていただいて、本当に株式会社ブロードメディア・スタジオさんにはめちゃめちゃ感謝しないといけないですね!
最後の画像は、劇場で買った時に付いてくる全ての物です。
DVDの満足度:★★★★(「マイヤーリング」でこれ以上の物は出来ないだろうと。ショーンの画像だったら★5つだったと思います。)
この記事へのコメント
半世紀前からの夢が実現しつつありますね。
我が家では隠密行動が発覚。
ますますの経済封鎖で入手方法を模索。(TT)
我が家では隠密行動が発覚。
ますますの経済封鎖で入手方法を模索。(TT)
Posted by むらさきいも(明智常楽) at 2014年01月18日 06:42
むらさきいもさん!
そうですね!とうとう「マイヤーリング」がDVDに!
と思ったら、むらさきいもさんは経済封鎖ですか…。
うーん、これは買う事が出来るのでしょうか。
むらさきいもさんの行く末が案じられます…。(^^;A
そうですね!とうとう「マイヤーリング」がDVDに!
と思ったら、むらさきいもさんは経済封鎖ですか…。
うーん、これは買う事が出来るのでしょうか。
むらさきいもさんの行く末が案じられます…。(^^;A
Posted by みつお
at 2014年01月18日 13:31

明日県内の映画館まで突撃してきますー!!
取り扱い劇場に名前があったので、行って来ますヾ(o´∀`o)ノ
マイヤーリングのDVDなんて、夢にまで見た・・・!
BDにならないのは残念ですが、ここまで色々付いて、
さらに池田さんの音声解説まで!!
ファンにしたらもう涙ちょちょ切れものですよね。゚゚(´□`。)°゚。
ということで、もちろんもう一度映画も見て、そして必ず
DVDをゲットして帰ってきます!!(笑)
取り扱い劇場に名前があったので、行って来ますヾ(o´∀`o)ノ
マイヤーリングのDVDなんて、夢にまで見た・・・!
BDにならないのは残念ですが、ここまで色々付いて、
さらに池田さんの音声解説まで!!
ファンにしたらもう涙ちょちょ切れものですよね。゚゚(´□`。)°゚。
ということで、もちろんもう一度映画も見て、そして必ず
DVDをゲットして帰ってきます!!(笑)
Posted by カリン at 2014年01月18日 20:49
おおっーカリンさん、長野での感想もお待ちしています!
「マイヤーリング」DVD、確かに嬉しいですよね!
しかも上映中に売り出すという太っ腹!
僕も25日にまた見に行くつもりですので、
その時にも買うかどうか検討中です!(^-^
「マイヤーリング」DVD、確かに嬉しいですよね!
しかも上映中に売り出すという太っ腹!
僕も25日にまた見に行くつもりですので、
その時にも買うかどうか検討中です!(^-^
Posted by みつお
at 2014年01月19日 00:40

みつおさーん!見てきましたよ!!
私たちよりもご年配の方々がご夫婦やご友人と来られてました。
もちろん、若いカップルもいましたけど(笑)
到着してすぐにパンフとチラシとそしてDVDを購入!
もちろん特典でポスターがついてきました(*´∇`*)
そうそう、ところどころで思わずクスッと笑えるシーンが
あると、時折笑い声が漏れたり・・・^^
やっぱり劇場で観るっていいですよね!
本当に幸せだナァって感じます!
今度はゆっくりとDVDを堪能しようと思います~(*´ー`*)
私たちよりもご年配の方々がご夫婦やご友人と来られてました。
もちろん、若いカップルもいましたけど(笑)
到着してすぐにパンフとチラシとそしてDVDを購入!
もちろん特典でポスターがついてきました(*´∇`*)
そうそう、ところどころで思わずクスッと笑えるシーンが
あると、時折笑い声が漏れたり・・・^^
やっぱり劇場で観るっていいですよね!
本当に幸せだナァって感じます!
今度はゆっくりとDVDを堪能しようと思います~(*´ー`*)
Posted by カリン at 2014年01月19日 19:01
カリンさん、おつかれさまでした!
やっぱり年配の方って多いですよね。
普段もう映画をご覧にならない世代の方も、“オードリーなら”って
出てきてくださってるんでしょうね。
きっと昔のオードリー作品を見に行くような感覚で
足を運んでくださっているのかなーと。
到着ですぐだと、DVD特典のポスターが筒状で、
映画を見る際に邪魔になりませんでしたか?(笑)
そうそう、DVDは売れてましたか?
パンフも売れてたらいいなあ〜と思います。
思わず笑いというと、あのドクロのシーンでしょうか。
あそこは大阪でも笑いが起こってました。
劇場はやっぱり皆さんで笑ったり…が好きなので、
これがもし初公開時の「シャレード」や「おしゃれ泥棒」なんかだと、
盛大に笑いが起こってたんでしょうね。
やっぱり映画館っていいですよね。(^-^
ホント「マイヤーリング」を劇場で見られる喜びに感謝!です。
やっぱり年配の方って多いですよね。
普段もう映画をご覧にならない世代の方も、“オードリーなら”って
出てきてくださってるんでしょうね。
きっと昔のオードリー作品を見に行くような感覚で
足を運んでくださっているのかなーと。
到着ですぐだと、DVD特典のポスターが筒状で、
映画を見る際に邪魔になりませんでしたか?(笑)
そうそう、DVDは売れてましたか?
パンフも売れてたらいいなあ〜と思います。
思わず笑いというと、あのドクロのシーンでしょうか。
あそこは大阪でも笑いが起こってました。
劇場はやっぱり皆さんで笑ったり…が好きなので、
これがもし初公開時の「シャレード」や「おしゃれ泥棒」なんかだと、
盛大に笑いが起こってたんでしょうね。
やっぱり映画館っていいですよね。(^-^
ホント「マイヤーリング」を劇場で見られる喜びに感謝!です。
Posted by みつお
at 2014年01月19日 21:41

映画館で発売というのはいいですね…
個人的にはCD店で発売までまたないといけない感じです…(汗)
定価が4000円でもここまでしっかり特典があると嬉しいですね…一般発売が待ち遠しい・・・(おそらく消費税が値上がった後だろうな・・・(苦笑))
お店でもB2ポスターとか付いたらいいのにな…と思ってみるものの、意外と「B2」は保存が難しいですよね・・・(汗)
ポスター収納ケースも結構しますし・・・
「B3」なら100円ショップで収納ケースが売っていたりするのでいいのですが・・・
個人的にはCD店で発売までまたないといけない感じです…(汗)
定価が4000円でもここまでしっかり特典があると嬉しいですね…一般発売が待ち遠しい・・・(おそらく消費税が値上がった後だろうな・・・(苦笑))
お店でもB2ポスターとか付いたらいいのにな…と思ってみるものの、意外と「B2」は保存が難しいですよね・・・(汗)
ポスター収納ケースも結構しますし・・・
「B3」なら100円ショップで収納ケースが売っていたりするのでいいのですが・・・
Posted by FUMI at 2014年01月21日 20:27
やはり、ポスターがいるかいらないかで劇場販売は決まりますよね。
初回特典があるなら別ですが、
そうでなければ、やっぱりアマゾンとかで売り出された時の方が
はるかに安くなりますもんね。
一応発売は4月半ばくらいだとか…。
以前は僕もポスターは筒の中に入れっぱなしでしたけど、
B2のクリアファイルを見つけてからはそちらに入れてます。
1枚だけなら安いアルミフレームとかもありますし、
無印良品でアクリルの挟むタイプのも売ってますよ。(^-^
もっとも、100円てわけにはいかないのですが…。(^^;A
FUMIさんに久しぶりにお越しいただいて、めっちゃ嬉しかったです!
またちょこちょこ来てくださいです!
初回特典があるなら別ですが、
そうでなければ、やっぱりアマゾンとかで売り出された時の方が
はるかに安くなりますもんね。
一応発売は4月半ばくらいだとか…。
以前は僕もポスターは筒の中に入れっぱなしでしたけど、
B2のクリアファイルを見つけてからはそちらに入れてます。
1枚だけなら安いアルミフレームとかもありますし、
無印良品でアクリルの挟むタイプのも売ってますよ。(^-^
もっとも、100円てわけにはいかないのですが…。(^^;A
FUMIさんに久しぶりにお越しいただいて、めっちゃ嬉しかったです!
またちょこちょこ来てくださいです!
Posted by みつお
at 2014年01月21日 22:27
