2007年03月09日
「おしゃれ泥棒」ジョン・ウィリアムズ オリジナル・サントラ

僕はたしか1994年に当時付き合っていた子と、東京のタワーレコードで見つけて買った記憶があります。当時こういうのは、マメにレコード店を見ているとみつかるものでした。
ジャケットは公開当時の海外のポスターのデザインです。
別に海外のポスターコレクターでもない僕は、こういう絵のタイプより、日本みたいにオードリーの画像のジャケットの方がいいねんけどな~って思ってました。(^^;;;
でもこのCDを発売してくれたドイツの津波さんに感謝!
「おしゃれ泥棒」の作曲者は「ジョーズ」「スター・ウォーズ」などのスティーブン・スピルバーグ監督作品で有名なジョン・ウィリアムズ。オードリー作品では他にはやはりスピルバーグ監督の「オールウェイズ」でもう一度担当してます。
この「おしゃれ泥棒」は最初ヘンリー・マンシーニに依頼したそうですが、マンシーニが忙しくて引き受けられないため、当時弟子だったジョン・ウィリアムズを紹介したそうです。
ジョン・ウィリアムズ、この作品のクレジットでは、“ジョニー・ウィリアムズ”になってます。当時、“ジョン・ウィリアムズ”という名脇役俳優がいたため、混同を避けてジョニーと言う名前を使用していたそうです。
ちなみに俳優のジョン・ウィリアムズは、「麗しのサブリナ」でオードリーのお父さんを絶妙に演じてますよね。
さて、「おしゃれ泥棒」はジョン・ウィリアムズの初期の傑作と言われているだけあって、とても良い出来に仕上がっていると思います。
ただ、ジョン・ウィリアムズというより、かなりマンシーニの影響があるような感じ。
僕の好みでは、オードリー全作品の中でも、ベスト5に入るほど好きな音楽!サントラには映画で使ってない、メインタイトルの曲に歌の入った「二人の恋人」という曲があります。
ほら!あのホテルリッツで、オードリーがタクシーに乗ろうとしてる時に、ピーター・オトゥールが無理やりキスするシーンのバックに流れていた曲に歌詞が乗ってる、と思っていただければ。
「ティファニーで朝食を」以降、歌を入れるのが大はやりだったようです。(^^;;;
曲のオススメ度:★★★★★(めっちゃ軽快な曲揃いで、聴いててとても心地よいです!)
明日は…とってもピンクです。ピンクすぎて…っていうお話です。どうぞお楽しみに!

![]() ![]() |
How To Steal A Million/Bachelor Flat (OST) [Limited] |
4,715円 |
この記事へのコメント
以前にみつおさんに教えていただいて、ネット通販を試みたんですが、
残念ながら、在庫切れの通知が。さらにその後、次回入荷未定ということで
キャンセル扱いになりました(T^T)
俳優のジョン・ウィリアムズもいたんですね!しかもサブリナのお父さんだったとは!!いや~勉強になりましたm(_ _)m
作曲家のほうのジョン・ウィリアムズは、オードリーとは逆に名前の混同を避けたんですね。
「おしゃれ泥棒」と「オールウェイズ」では、言われないと同じ作曲家とは思えませんね。たしかに「おしゃれ泥棒」はマンシーニの影響が強いような気がします。オードリー・ファンの私たちには、マンシーニと言えば「ムーン・リバー」のイメージがありますが、それに限らず、彼の音楽は時を超え、形を変え、今でもよく耳にします。たとえば、ホンダのNew「ストリーム」のCM曲は、ジャズ界の大御所サラ・ヴォーンの歌唱をDJミックスしクラブ風にアレンジされた、マンシーニの「ピーター・ガンのテーマ」ですよね(*⌒ー⌒)
明日の「ピンク」も楽しみにしてますね~(〃⌒ー⌒)/
「ピンク」な?カリンさんがまっさきに飛びつきそうだ(^_^;)
残念ながら、在庫切れの通知が。さらにその後、次回入荷未定ということで
キャンセル扱いになりました(T^T)
俳優のジョン・ウィリアムズもいたんですね!しかもサブリナのお父さんだったとは!!いや~勉強になりましたm(_ _)m
作曲家のほうのジョン・ウィリアムズは、オードリーとは逆に名前の混同を避けたんですね。
「おしゃれ泥棒」と「オールウェイズ」では、言われないと同じ作曲家とは思えませんね。たしかに「おしゃれ泥棒」はマンシーニの影響が強いような気がします。オードリー・ファンの私たちには、マンシーニと言えば「ムーン・リバー」のイメージがありますが、それに限らず、彼の音楽は時を超え、形を変え、今でもよく耳にします。たとえば、ホンダのNew「ストリーム」のCM曲は、ジャズ界の大御所サラ・ヴォーンの歌唱をDJミックスしクラブ風にアレンジされた、マンシーニの「ピーター・ガンのテーマ」ですよね(*⌒ー⌒)
明日の「ピンク」も楽しみにしてますね~(〃⌒ー⌒)/
「ピンク」な?カリンさんがまっさきに飛びつきそうだ(^_^;)
Posted by tomo at 2007年03月09日 21:34
そうですよね。tomoさんからダメだったって伺った後で、
万が一で僕もいろんなところで注文してみましたが、
やっぱり同じように在庫切れ→キャンセルになってしまいました。
俳優のジョン・ウィリアムズの件は…tomoさんが
驚いてらっしゃるので、僕がびっくりしてしまって、
思わず自分の文章を読み返してしまいました。
こんなところでお役に立てて光栄です。(^^;
「おしゃれ泥棒」の音楽は、もしかしたらウィリアムズらしさが
どこかにあるのかもしれませんが、僕にはよくわからなくって、
「ET」とか「スター・ウォーズ」とか有名作品とはパッと聴き、
違うイメージの音楽だなーって思います。
CMの曲は…こんど確かめてみますね!(^-^
あすの「ピンク」は…イメージ違うと思いますよ~(笑)。
万が一で僕もいろんなところで注文してみましたが、
やっぱり同じように在庫切れ→キャンセルになってしまいました。
俳優のジョン・ウィリアムズの件は…tomoさんが
驚いてらっしゃるので、僕がびっくりしてしまって、
思わず自分の文章を読み返してしまいました。
こんなところでお役に立てて光栄です。(^^;
「おしゃれ泥棒」の音楽は、もしかしたらウィリアムズらしさが
どこかにあるのかもしれませんが、僕にはよくわからなくって、
「ET」とか「スター・ウォーズ」とか有名作品とはパッと聴き、
違うイメージの音楽だなーって思います。
CMの曲は…こんど確かめてみますね!(^-^
あすの「ピンク」は…イメージ違うと思いますよ~(笑)。
Posted by みつお at 2007年03月09日 23:34
はじめまして。
ジョン・ウィリアムズが昔ジョニー・ウィリアムズと名乗っていたのを、この映画で初めて知りまして、ネット検索していたところ、こちらに辿り着きました。
かなりの映画通ですね。とても参考になりました。
ウイリアムズの事も少し書きましたので、TBさせていただきました。
また伺います。
ジョン・ウィリアムズが昔ジョニー・ウィリアムズと名乗っていたのを、この映画で初めて知りまして、ネット検索していたところ、こちらに辿り着きました。
かなりの映画通ですね。とても参考になりました。
ウイリアムズの事も少し書きましたので、TBさせていただきました。
また伺います。
Posted by rukoruko at 2007年04月16日 15:26
rukorukoさん、初めまして!
来ていただいてありがとうございます。(^-^
僕は映画通…ではないんです。
オードリーとその周辺の知識があるだけで、
ほかはさっぱりさーです。(^^;;;
またぜひいらしてください!
来ていただいてありがとうございます。(^-^
僕は映画通…ではないんです。
オードリーとその周辺の知識があるだけで、
ほかはさっぱりさーです。(^^;;;
またぜひいらしてください!
Posted by みつお at 2007年04月16日 15:49